2015年9月8日火曜日

マグリット展へ行って来ました!

なんかブログの時系列が前後しますが、、
お盆休み、京都市美術館のマグリット展に行って来ました(*^▽^*)




あ、元々美術系は全く解らない感性の持ち主ですσ(^_^)
オブジェは特に!

針金曲げてぶっ刺しただけとか、チンプンカンプンですし、ピカソやゴッホも未だに何も感じませんm(_ _)m

でも、ダリとかだまし絵とか山下清とか他は忘れたけど結構有名画家のは何回か行ったことある!( ̄^ ̄)

その時の感想は、、、上手やなぁとか、写真みたいーとか、これなら私も書けるんちゃうかな?など多分小学生の感想(笑)

ちなみに私の画力は浜チャン並みらしいのですが、、、、

(浜チャンよりかは上手い自信あるしー(`・ェ・´*))

私が絵を書くと皆楽しそうに見てくれるので、実は才能あるんじゃないかと、、、(*´艸`)


マグリット展に行くきっかけは、恐竜帝国のチケットを購入しようと、ローソンのロッピーで検索したときにチラッと目にした「マグリット展」というタイトルが妙に気になったから。

ネットで検索したら、なんとなく知ってる気がする作品があり、他にも面白そうな作品が出てきたのでちょっと遠いけど行ってみることにしました!

同じ美術館でルーブル美術館展もやってて、お盆だし絶対混んでるやろーなーと予想して開館時間の9時に着くように逆算して7時に出発!

会社行くより早いやん(^_^;

の予定でしたが、スマホが接触不良で充電出来てなかったりで30分遅れてしまった。。。

美術館や博物館って朝1番で並ばないと入場制限かかったりして無駄に時間が流れてしまうんですよね~。

まあ、遅れたものは仕方ない( ̄^ ̄)

京都市美術館までは何回か電車を乗り換えないといけないので、駅に着いたらまずICOCAにチャージ!
これで切符の値段探して買う手間が無くなります(^^)v

美術館までの道のりはとてもスムーズで、この時期うだるような暑さの京都にも関わらず、涼しい気温でした(゚∀゚)ビックリ!!

京都らしい風景です。


京都は建物の景観に規制があるのは有名ですが、コンビニやガソリンスタンドの屋根が瓦だったの!
やりますねーセブンイレブン!



大きな鳥居を抜けたら美術館が待ってます!




出遅れたから、もう敷地内に人が溢れてるかと思ったんですが、建物が大きいからか、表に人は溢れてないようです。

最悪の混雑は免れたかも?と思うとちょっと嬉しくなります*'ヮ')
そう言えば、駅からの道も行列にはなってなかったなぁ、、


いざマグリット展へ!!


館内はもちろん撮影禁止です。

初期の頃の作品は、全然マグリット風じゃないんですね。

一つ一つ説明を読みながら鑑賞。

戦争中の絵は病んでる感じがにじみ出てました。


予想に反してかなり空いてたのでゆっくり見て回れましたよ!
有名な作品でも少し待てば作品との距離をとって見ることが出来るぐらい。


有名なゴルコンダの絵も待てば独占して見れました(*⌒▽⌒*)

一通り最後まで見たら、、、入り口まで戻ってもう一度見て回りました。(笑)
2回目は見え方が変わってきたり、なんとなく絵が持つ力を感じたりと、絵が持つ不思議な魅力に出会えました。

1回目も2回目も、気に入った絵の前に何度も戻りながら後ろ髪引かれる思いで会場を出ました。
美術館でこんな感覚は初めてだし、会場出る前からポストカードとポスター買おう!と決めてる自分も初めてです。

出来ることなら家に飾りたい、、、

こんな気持ち、初めてですw

当然外には物販コーナーが待ってます。

気に入った作品のカードやポスターがあったり無かったりで一喜一憂しつつ見て回りましたが、、、
ポスターの印刷品質があまり良くない、、、

数万円のレプリカは買えないし、ポスターは心が動く迫力がない。
どーしょー。。。
一緒に行った彼に相談しつつアマゾンでもポスターが入手出来る事を確認し、ポスターは見送る事にしました。

その代わり!

カタログ?って言うのかな?
今回展示されていたものプラスアルファーの写真集?買っちゃいました(*´艸`)



ポストカードより印刷が綺麗なんで、一通り読んで楽しんだら絵の部分を切り取って飾るんですって!
2冊買って読むようと切る用に分けようかと提案しましたが、きっと本棚から出てこないだろうと言うことで1冊だけ。

こーゆーのの感想述べるのって慣れてないんで、そこは省略して、特に気に入ったのは以下の作品です。

アルンハイムの地所

人間の条件


ピレネーの城

透視

オルメイヤーの阿房宮

世紀の伝説

光の帝国Ⅱ
その他、無知な妖精、ある聖人の回想、記念日、炎の帰還、女盗賊、占い、旅人など、、、

特に「ピレネーの城」と「現実の感覚」が並んで展示されていたのが素晴らしく魅力的でした!

いちばん魅了されたのは、光の帝国Ⅱです。

本当に本当に、初めて絵画が欲しい!と思いました。


帰りは鴨川や先斗町などをぶらぶら歩きながら帰りました。



京都に行ったら是非行きたいのが、

八坂神社前にある米料亭
「八代目 儀兵衛」サン。

ここ、親子丼が有名なんですが、私のおすすめは唐揚げ!
サクサクの衣がついてて美味しいんです!

もちろんお米も美味しくて、お代わり自由なんでいっぱい食べちゃいますw
お代わりにはお焦げもついて来るしね(^_-)

今回は、時間の都合でランチタイムに間に合わず行けませんでした(>_<)
次京都に行った時はなんとかして行きたいです!

ぐるなびとかで、京都ならあのお米の味はフツーだし、他に美味しいとこあるしってコメントを見かけますが、具体的にどこが美味しいとか言ってる人いませんね。
私は、儀兵衛サンのお米が一番だと思ってます!
お米の甘味や風味がしっかり味わえますよ!

お米で有名と言えば、以前、堺のゲコ停にも行きましたがお米が柔らかすぎてよく分かりませんでした。
でも、シジミのお味噌汁は出汁がよくでて美味しかったですよ!
最近代替わりしたとかしてないとかで、今の評判は分かりませんが、また行ってみようかな。

私の、また行きたいお店のベスト3には儀兵衛サンが間違いなく入ります!


ジュラシックワールド観てきたー!あなたは字幕派?吹き替え派?

先日、現在公開中の映画ジュラシックワールドをようやく観に行って来ました~!




恐竜好きの私たちが、なぜこんなに遅くなったのかと言うと、彼とちょっと意見が分かれまして、、、

私の主張!
・絶対字幕3D!or 4D!

彼の主張
・絶対3D!or 4D!

ジュラシックワールドを映画館で観てない人はきっと、なんで揉めるの?と思われるでしょう。

それは、

3Dは大抵吹き替えなんです!

私が子供の頃は映画館で吹き替えなんて無かったのに、今では子供も見れる話題作は吹き替えが多いんです(ーー;)

民放かっ!!(*`皿´*)ノ

と突っ込みたくなります。

だって、吹き替えって声当ててる人の顔が浮かんだり、○○の声の人やわ。
と、違うキャラクターが重なったり、ヘタだったり(;´Д`)
そうなるともう緊張感とか激減してしまいます(>_<)

しかも、最近は声優サンじゃなくて、俳優サンを起用する事が多く、たとえ演技が上手くても声だけだと棒読みになる残念なアテレコが多発!

ディズニーアニメの吹き替えはなかなか素晴らしい人選だとは思いますが、それでも演技力が気になる人がいますしね。

健常者、健常児なら、難しい漢字は「んーんー」と適当にフシ付けて雰囲気で読み飛ばせば良いし、ふりがなつけたげれば良いと思うんです。
もっと本読んだり、調べたり、ニュアンスを感じ取ったりすれば良いんです。

字幕は英語の勉強にもなりますしね。
例えば、“Come on”ひとつ取っても、
学校では「こっちにおいで」と習いますが、映画では、おいではもちろん、来いよ!、行こう!、(どうか)お願い、(ギャンブルなどで)当たれ!来い来い!、(喧嘩などで)かかって来い!、、、と、いろんな訳し方をします。

ヒアリング能力も備わると思いますし、映画をわざわざ吹き替えにする必要はないかと思います。

例外はあると思いますよ。
アナ雪のように本当に小さいお子さんも見れる作品や、高齢者にも楽しんで貰える作品。
障害を持つ人のために。
など、理由はあると思いますが、、、、


でも!!

3Dが吹き替えしかないって酷くないですか?(つД<)・゚。

逆じゃないの?

私がいつも行く映画館も3Dは吹き替えのみでした(>o<)

4Dはまだ近隣には無くて、姫路が秋にオープンさせるとのこと。
ジュラシックワールドの公開がそこまでもつか微妙ですから、4Dはあっさり諦めました。

検索すると、3D字幕は梅田に2件、三宮に1件、岸和田に1件です。
梅田、三宮は利用者も多く前日からチケットを買って行くこと必須です。
岸和田は、行ったことないのでどんな所かわかりません(^_^;)

普段殆ど人のいない映画館で観ているため、彼は前後左右に人がいたらゆっくり観れないから嫌だと拒否反応を起こしてるんです。

これは、前後左右に人がいても行きたくなる要素が必要です!(`・3・´)

梅田か三宮に用事を作ってついでに観る作戦!

調査開始!

。。。。特に気になるイベント無いし、薄い決め手やなぁ(╯•ω•╰)


で、岸和田を改めて調べ直すと、、、、

なんと!

IMAXシアターで3D字幕だったんです!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


早速IMAXが他のシアターとどう違うかプレゼン開始!

映像、音、明るさ、スクリーン、メガネと利点を説明し、「それでも嫌なら吹き替え3Dで行っても良いけど、面白かったら私ひとりで岸和田でもっかい観るで!」と脅したら、渋々?折れてくれました!ヤッター٩(๑>∀<๑)۶


たかが字幕、されど字幕。


そこからは早かった!
行くと決まったら迷わないのが彼の良い所。
自ら上映スケジュールと行き方を調べてました(笑)



そして、やっと観れた次第でございます!

映画の感想は、

IMAX3Dサイコー!٩(๑>∀<๑)۶

ちょっとスクリーン小さい気もしたけど、
ちょっと音デカすぎな気もしたけど、
始まって数分で自分がスクリーンの中に入ってました(笑)

ネタバレ無しで感想を言うと、

・恐竜は、どっかの会社が飼育・調教してるんじゃないかと思う。たまご欲しい!

・建前上、ハワイで撮影したことになってるけど、ジュラシックワールドは本当に存在すると思う。ぜひ行きたい!

・息を殺したり、足を踏ん張ったり、首を伸ばしてのぞき込んだり、臨場感たっぷり!

・見所:ラプトルがらみのシーンは特に!
    冒頭からドキドキさせられます。

是非是非IMAX3Dor4D字幕で観てほしい映画です!



IMAX3Dの注意事項

IMAXは、首を傾けると映像がモロにぶれます。

IMAXは、とても目が疲れますので、疲れ目の時は避けましょう。
当日は、目薬、頭痛薬などを持って行ってる方が良いかもしれません。

IMAXは、音もかなり大きいです。覚悟して下さい。

IMAXは、メインの部分以外はぼやけています。そのためメイン以外をよく見ようとする人はあまり楽しめないかもしれません。

これらのデメリット?は、彼には当日話しましたw


鑑賞後、彼もIMAXをとても気に入ったようで、これから宇宙物や自然が綺麗な物は、3DじゃなかったとしてもIMAXで観たい!と興奮してました(笑)

最大のお気に入りポイントは、めっちゃ空いてたこと!(゚∀゚)
あんなに覚悟していったのに、

前後左右、人いませんでした!Σ( ̄□ ̄;)

8月29日の土曜日ですよw


岸和田のユナイテッドシアターおすすめです!

ただ、前の座席に人が座ると頭がスクリーンに被るので、上映直前にチケットを買わないといつもの映画館のように集中して楽しめなさそうです。


ここからは、うちの恐竜自慢!
ショボくて申し訳ないっm(_ _"m)


戦うティラノとトリケラチャン!
ティラノサウルスとトリケラトプス

恐竜大集合(空撮w)
恐竜達


嵐の夜のプテラノドン
プテラノドン


出会ってしまったラプトル
ヴェロキラプトル


愛しのトリケラチャン
トリケラトプス


恐竜のお散歩
プテラノドンとヴェロキラプトル





久々の恐竜ブームか!?

今年はジュラシックワールドが公開とあって、ハンズや百貨店、おもちゃ屋サンに恐竜フィギュアが並んでるのが目立ちますね!

恐竜が好きな私にとっては待望の年です!

ジュラシックパーク、ロストワールド、ジュラシックパークⅢと映画も見直したし、公開を待つばかりの7月に毎年恒例の恐竜展チェック!

をしたところ、、、

あんまり無いっ!

なんで?(゚ロ゚;ノ)ノ


仕方なく大丸心斎橋店の恐竜帝国に行くことに。。。(。ŏ_ŏ。)

まあ期待はしてませんでしたがね、


やっぱり(´゚ω゚`)ショボッ!!


天井や壁は白いまま、展示してある化石模型は、、、3体+ティラノの頭と足(^_^;
動く恐竜が、、、4体(^_^;
あとは、空間を埋めるために設置したようなショーケースに恐竜フィギュア、、、







会場1歩入ったら全部見えました。


ひどいっ(>_<)
恐竜帝国だなんて、、、、。゚(゚´Д`゚)゚。

20分ぐらいは頑張ってみたけど流石に暇なのでさっさと出口へ(^-^;
次の楽しみは物販コーナー!
大抵出口に設けられてるアレです。

特に新発見アイテムは無かったんですが、フィギュアの掴み取り!

17体ゲット!

ラプトルが3つも被ったのは失敗だったけど、ティラノはもちろん、大好きなトリケラチャンやプテラノドンも取れたので満足でした。


壁紙も一新!

8月28日は朝9時から内装屋さんに来ていただきました。

まずは、雨漏りしていた窓周辺の壁紙剥がしからです。

3箇所中一番雨漏りがひどかった窓です。
写真じゃ分かりにくいですが、窓の周り全部にカビが発生してました(>_<)

部屋全部じゃなくて雨漏りしてた窓周辺の怪しい範囲だけ貼り替えになります。


カビもすごいけど、、、

なにこの切り込み(* 〇□〇)……!

なんか、、、ボードが明らかにカットされてる。
これってアカンのんちゃうの?

バケツで雨を受ける程漏れてくるこの窓。
壁紙越しに色が変わってるのが判るほどひどかったので、大体予想はしてました。(。ŏ_ŏ。)



この窓以外は、サッシから滲み出る程度の雨漏りで、壁紙の変色も殆どなかったので、うっすらカビてるのかなぁと思っていましたが、他の窓周辺もしっかりカビてました(T_T)
もれなくカビてました(>_<)


皆さんの家の壁紙、浮いてきてませんか?
見極めの方法としては、怪しい部分の壁をノックするようにコンコンと叩いてみて下さい。
しっかり貼り付いてるところと比べてぼんやりした音がすれば、怪しいかも!

でも、怪しいからと言って
壁紙をめくってはいけません!

壁紙をはがすと部屋にカビの胞子が飛んだりして被害が大きくなるようです。

ビニールクロスの壁紙の場合、外からは何も処置出来ないので、壁紙を貼り替える時までそのままにしておくのが一番良いそうです。
貼り替えたくはなりますが、費用も気になりますしね、、、(^_^;

私も、被害は少ないと思ってた所にもカビが生えてたの見て、正直全部貼り替えて欲しくなりました。。。(>_<)



壁紙を剥がし終えたら、カビてる所に刷毛でカビを抑える薬を塗って貰いました。
お風呂掃除みたいにしっかりカビを落とす訳じゃないようです、、、(。ŏ_ŏ。)





施工不良?っぽいボードの切れ目や、湿気で縮んだボードの隙間は専用のテープで補強してくれてます!

ガーゼみたいなテープで補強
このテープ、目の粗いガーゼみたいに見えますが、めっちゃしっかりしてるテープでした。(当たり前かw)


その後、壁紙に糊付け。
この糊にもカビ防止の薬剤を混ぜてくれています。

ちょっと安心(*^▽^*)
糊付けマシーン登場!


糊付けはローラーの付いた機械で壁紙の裏に糊を塗りながら、長さも測れる仕様で、その場で壁のサイズに合わせてカットしていました。
壁紙を引っ張ると長さも測れるマシーン!


さすがプロです。
壁紙は、貼り付け作業に必要な寸法+1mぐらいしか用意していません!
壁の採寸も壁紙カットも貼り付けも失敗しないから、予備とかいらないんですって!
スゴイ!!
壁紙をセットして引っ張ると裏に糊付けされます。

そして、壁紙貼り作業開始!



なんか廃墟みたい、、、

はやっ(´゚д゚`)!

なんか、あっと言う間に貼れてしまいます(笑)

壁紙の合わせ目の下には、和紙を貼り付けてから新しい壁紙を貼るそうです。

これは、左右の壁紙をオーバーラップさせて、重なった2枚の壁紙をカッターで一緒に切るんですが、その時下に残ってる古い壁紙の薄い紙も一緒にカッターで切れ目が入ってしまうため、糊が乾くと古い紙が縮み、壁紙の合わせ目が開いてくるのを防止するためだそうです。

前の壁紙を剥がした時は、そんな下処理の跡は残って無かった、、、

そもそも入居したときに施工した内装屋さんは、壁紙や床クロスの貼り方が雑で、端々の処理が荒いのが素人目でも判るぐらいでしたが、

大家さんが変わってからは、

施工の依頼先も変わったのでいつもちゃんとした職人さんが来てくれるので安心です(*⌒▽⌒*)

阪神淡路大震災以降、内装業者が増えたらしく、中には荒い施工の所も多いそうです。
今回来て下さった内装屋さんは、弟子入りから経験を積み上げてきたベテランの方でした。

内装や雨漏りを依頼するとき、ついつい安さに目が行ってしまいますが、やっぱり技術や経験がとても大切だなぁと感じました。

壁紙貼るのは早いですが、下処理と貼った後の処理、隅の処理などにはしっかり時間を掛けてくれてます。


そして夕方、3箇所の壁紙貼りが終了!
新しい壁紙は、茶色です。
アクセント的に一角だけ色を変えるのが最近多いらしく、最初聞いた時は「本当に大丈夫ですか?取って付けたみたいな貧乏臭くなりませんか?」と何度も聞いてしまいました(笑)


違和感なく、むしろ良い感じです!

いくら同じ壁紙を使っても、他の部分との色ムラが出てくるので(長年住んでると特に)、もし、何らかの理由で壁紙の貼り替えしたいけど、部屋全部は費用も掛かるし、、、
とお悩みの方は、思い切ってそこだけ色を変えると良いですよ!

この部屋はウォークインクローゼットのように使ってますが、タンスの上に飾った植物の緑も映えます。(ちょっと緑が小さいね(^_^;))
まだまだ装飾は考え中ですが、絵とかも映えそうで新しい壁紙にワクワクしてます!

私の場合、前日に工務店サンと内装屋サンが下見に来たときに、何色が良いって聞かれ、色変えるなんて想像も出来なかったし、自分のセンスに自信が無かったのでお任せしましたが、ダークグリーンや、暗めのレンガ色でも面白かったかなぁと今となっては思いますw